宮城県・仙台でおすすめの総合格闘技ジム6選。初心者も安心の本格MMA・柔術・キック道場

宮城の格闘技ジム

仙台・宮城県には、純粋な「MMA総合格闘技」ジムは数が多くはありませんが、キック・柔術・グラップリング・シュートボクシングを組み合わせた形で運営しているジムがいくつかあります。

📝 ジム選びのポイント・注意点

  • ジャンルの包括性
    MMAスタイル(打撃+寝技)ができるジムが欲しいなら、キックのみ・柔術のみのジムでは物足りなさが出る可能性あり。
  • 設備・時間帯
    マットスペース、ケージ、リング、更衣室、シャワー設備などが整っているか。また夜間クラスや早朝クラスの有無も重要。
  • 見学・体験制度
    まず見学・体験して雰囲気や指導者との相性を確認するのが安全です。
  • 月謝・会員制度
    支部共通利用可、複数クラス参加可、回数制・通い放題制などの制度を比較すると良いです。

ALMA FIGHT GYM SHUKO(アルマファイトジム修行/仙台)

仙台市にある、本格的なMMA・キック・柔術を指導するジム。公式に「MMA(総合格闘技)」を標榜しています。

項目 内容
所在地/最寄駅 〒984-0052 宮城県仙台市若林区連坊2丁目1-65 連坊ビル1F
営業時間・定休日 キック・柔術・MMAのクラス構成あり。クラス時間帯・休館日は公式サイトで案内
料金目安・特徴 総合格闘技・キック・柔術を併設。初心者向けクラスあり。詳細な月額料金は公式参照。
おすすめポイント MMA を標榜しており、打撃+寝技の複合指導あり。地域で入門〜実戦対応まで学べる可能性有。
公式サイト afg-shuko.com

Start Gate(スタートゲート)

複数店舗でフィットネスからMMAまで対応しているジム。

項目 内容
所在地/最寄駅 <仙台原町店>
〒983-0841 宮城県仙台市宮城野区原町3丁目-1-8 原町プラザ2F
<仙台長町店>
〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町3丁目6−1 長町リトル・ヒルズ3F
<仙台泉バイパス店>
〒9813131 宮城県仙台市泉区七北田山ノ寺12-2
営業時間・定休日 複数時間帯クラスあり。曜日・時間帯は公式スケジュールで案内。
料金目安・特徴 会員制度。体験・見学制度あり。ジャンル:キック、格闘技、MMAも扱っている可能性あり。
おすすめポイント 総合格闘技要素を含むクラスを複数実施。初心者にも始めやすい構成を目指している。
公式サイト https://start-gate.net/

OGRE FIST 仙台

初心者からプロまで対応している総合格闘技ジム。

項目 内容
所在地/最寄駅 〒980-0801 仙台市青葉区木町通2丁目3-14 セントSGビル2階 2-B
営業時間・定休日 スケジュール制。クラス案内がサイトに掲載されている(キック/総合系クラス含む)
料金目安・特徴 会員制度・クラス予約制。初心者クラスありとの記載。
おすすめポイント 小規模ながら格闘技指導に注力。地域密着型。
公式サイト https://ogrefist-sendai.jimdofree.com/

ファイティングラボ仙台花京院

格闘技でフィットネス。複数店舗使い放題のジム。

項目 内容
所在地/最寄駅 〒980-0013宮城県仙台市青葉区花京院2-1-54 ダイワ旭ビル201
営業時間・定休日 クラススケジュール制(朝・昼・夜帯)/定休日は要確認
料金目安・特徴 入会金・月会費制度。初回体験可能。複数ジャンル(キック・MMA・護身 他)対応。
おすすめポイント キック・MMA・打撃技術に強みを持つ道場。週末・夜間クラスありで通いやすさも考慮。
公式サイト https://tkdj.net/dojo/sendai/

閉鎖:Brave Heart(ブレイブハート/仙台支部)

以前、仙台に Brave Heart の支部(ブレイブハート仙台)が存在していた記録がありますが、公式に「仙台支部は閉鎖した」告知があります。

項目 内容
所在地/最寄駅 かつて仙台市若林区大和町付近に所在とのデータあり
営業時間・定休日 過去の記載では平日・土曜クラスありとの案内あり
料金目安・特徴 かつて月会費 ¥11,000 として紹介されていた情報あり
おすすめポイント 地域に知名度があったジムで、以前は MMA 活動を含む形式で運営されていた可能性が高い。
公式サイト NPO法人ブレイブハート|修斗・柔術・格闘技

閉鎖可能性:パラエストラ仙台(Paraestra Sendai)

パラエストラ仙台は、格闘技道場データベースに掲載されており、仙台エリアで活動していた道場として認知されている例があります。

項目 内容
所在地/最寄駅 仙台市青葉区など市内に登録あり
営業時間・定休日 過去の告知で平日夜・土曜昼の柔術/格闘技クラスを案内していた事例あり
料金目安・特徴 従来パラエストラ系道場の標準料金に準じた設定が期待されるが、最新料金は要確認。
おすすめポイント 全国パラエストラネットワークに属する可能性あり。他道場出稽古制度が使えるかもしれません。
掲載サイト dragonvstiger.com

格闘技を見るなら

ABEMA
なら修斗、K-1、KRUSH、RISEなどの放送が見放題。

コメント