名古屋でおすすめの総合格闘技(MMA。グラップリング・柔術含む)ジム6選。初心者〜プロ志向まで

名古屋市の格闘技ジム

名古屋市内には、総合格闘技(MMA)、グラップリング、柔術、打撃系技術を学べるジムが多数あります。
「護身術を学びたい」「トレーニング目的」「試合に出たい」など、目的に応じたジム選びが重要です。
ここでは、初心者にも通いやすく、技術的にも本格派要素を備えたおすすめジムを6つ紹介します。

📝 ジム選びのポイント・注意点

  • ジャンルの包括性
    MMAスタイル(打撃+寝技)ができるジムが欲しいなら、キックのみ・柔術のみのジムでは物足りなさが出る可能性あり。
  • 設備・時間帯
    マットスペース、ケージ、リング、更衣室、シャワー設備などが整っているか。また夜間クラスや早朝クラスの有無も重要。
  • 見学・体験制度
    まず見学・体験して雰囲気や指導者との相性を確認するのが安全です。
  • 月謝・会員制度
    支部共通利用可、複数クラス参加可、回数制・通い放題制などの制度を比較すると良いです。

ALIVE(アライブ)総合格闘技道場

名古屋を代表する総合格闘技道場。設立は1998年、MMAとブラジリアン柔術を柱に据えた道場運営が特徴です。

項目 内容
所在地/最寄駅 名古屋市東区筒井2-11-24 葵ビル2階
営業時間・定休日 時間割制で各種クラスあり
料金目安・特徴 MMA、キック、グラップリング、柔術など複数ジャンルを時間割で学べる体制
おすすめポイント 歴史があり信頼感が高い。初心者〜プロまで対応。様々な格闘技要素を総合的に学べる体制あり。
公式サイト ALIVE(アライブ)総合格闘技道場

stArt Japan MMA / stArt esteem

名古屋駅近辺でアクセス良好、MMA/柔術/フィットネスを兼ねたジムです。

項目 内容
所在地/最寄駅 〒451-0043 愛知県名古屋市西区新道2丁目4-3(新道明道町あたり)
営業時間・定休日 月〜金 16:00〜22:00、土 14:30〜22:00 などが紹介されている
料金目安・特徴 入会金 ¥10,000、月会費 男性 ¥10,000、女性・学生 ¥8,000(税別表記)
おすすめポイント 名古屋駅近くで通いやすい立地。MMA + BJJ + 総合的な格闘技指導が受けられる。初心者にも門戸を広げている。
所属選手 日沖 発、久米 鷹介
公式サイト stArt MMA

GSB(グラップリングシュートボクサーズ名古屋)

打撃+グラップリング経験が得意な複合ジム。シュートボクシング/修斗系も扱いあり。

項目 内容
所在地/最寄駅 〒458-0016愛知県名古屋市緑区上旭1-1507(上旭あたり)
営業時間・定休日 ジムサイトにレッスン時間記載(お問い合わせが必要)
料金目安・特徴 キック、シュート、修斗、柔術、総合格闘技を含む多彩なクラス体系
おすすめポイント 複数ジャンルを横断して学びたい人に向く。初心者〜上級者対応。雰囲気が柔軟。
公式サイト GSB名古屋

ボンサイ柔術 名古屋 クレベルコイケジム

ブラジリアン柔術を軸に据え、総合格闘技技術の導入も視野に入れた比較的新しい支部。

項目 内容
所在地/最寄駅 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1丁目5-11名古屋伊藤忠ビル地下1F
営業時間・定休日 クラススケジュールにより調整あり(お問い合わせ推奨)
料金目安・特徴 柔術初心者から経験者まで対応。総合格闘技要素も導入。
おすすめポイント 柔術の技術をしっかり学びたい人に向く。クレベル・コイケ選手を迎えている点で魅力的。
公式サイト ボンサイ柔術名古屋

ハシャーンジム (Hassern GYM)

北区エリアにある地域密着型ジムで、MMA・キック・柔術を提供。

項目 内容
所在地/最寄駅 〒462-0807 愛知県名古屋市北区御成通2丁目1 マジェスティーハイツ御成 2A

地下鉄「平安通駅」近辺

営業時間・定休日 ジムサイトでクラス時間掲載(要問い合わせ)
料金目安・特徴 MMAクラス、キック/柔術クラスを兼ね備え。初心者歓迎。
おすすめポイント 地元のアクセスが良く、敷居が低い雰囲気。複数格闘技要素を組み合わせたい人向け。
公式サイト Hassern Gym

Buffalo MMA(バッファロ―MMAスポーツジム)

名古屋近隣、春日井市で活動しており、名古屋近辺から通うことも可能。

項目 内容
所在地/最寄駅 〒486-0845 愛知県春日井市瑞穂通8-2-1 転輪ビルNEO二階

JR中央線 春日井駅より徒歩15分

営業時間・定休日 ジムサイト参照(クラススケジュールあり)
料金目安・特徴 総合格闘技を中心とした指導。地元密着型の道場。
おすすめポイント 名古屋近郊に住んでいる人で、春日井方面から通いたいなら選択肢となる。
公式サイト BUFFALO-MMA

格闘技を見るなら

ABEMA
なら修斗、K-1、KRUSH、RISEなどの放送が見放題。

コメント